【客ウケ最強!】売れるホステスの髪型と知っておきたい髪の知識

筆者プロフィール

 

LiLica編集長
30歳、港区在住。銀座ホステス時代に、会社経営をしている男性と知り合って結婚し、何不自由ない生活を送っている玉の輿ウーマン。

ホステスの仕事をする上で、接客技術はもちろんのこと、外見の美しさもとても大切です。

単純な顔そのものの美しさやスタイル、身のこなしだけでなく、外見を印象付けるのに大きな要素となるのが髪型です。

実は、人の顔の印象の半分以上を決定づけるのは髪型だということをご存知でしたか?

ホステスの髪型の重要性とは

特に銀座の老舗高級クラブでは、必ず出勤前に美容室に行って髪をセットしなければいけません。

もし美容室代を節約するため自分でヘアセットを行ったとしても、ママにはばれてしまい「帰りなさい」「美容室に行って来なさい」と言われるほどです。

それほどにホステスの髪型は重要で、一流ホステスたちは常にヘアセット、ヘアケアに時間とお金をかけている方が多いです。

人気ホステスが選ぶ髪型4選!

髪型を整える重要性についてわかりましたが、実際に人気ホステスたちはどのような髪型を選んでいるのでしょうか?

ここで、ホステスたちに人気の、「ホステスが美しく見える髪型」を4つご紹介いたします。

編み込みハーフアップ

View this post on Instagram

先週染めた?? 評判良くてお気に入り〜? 髪暗いしネイル白やし清楚だ〜〜?笑 セットは最近ハーフアップにハマってる?✨     club DUO✨ 大阪府大阪市中央区東心斎橋2-5-22 岩伸ミカドビル1FB号室           #東心斎橋 #ミナミキャバクラ #北新地キャバクラ #相互フォロー #キャバ嬢 #キャバ嬢life #ニュークラブ #ニュークラ嬢 #水商売 #飲み屋 #シャンパンガール #シャンパンください #お酒好き女子 #酒ヤクザ #カイザー #カイザーグループ #デュオ#キャバ図鑑 #オタク女子 #非量産型ヲタク #量産型ヲタク #アニオタ #ゲーマー女子 #ゲーム女子 #暗髪カラー #暗髪 #暗めカラー #ヘアセット #ハーフアップ #キャバ嬢ヘアメイク

A post shared by ⓨⓤⓚⓘ☃︎❅*° (@yuki_mashiro) on


ハーフアップは華やかで女性らしい髪型の定番です。きっちりまとめると理知的な印象ですが、編み込みハーフアップにすることで顔を小さく、ホステスにも似合う髪型になります。

ハーフアップの場合、中の髪の染め残しに気をつけましょう。

巻き髪ポニーテール


男性は何歳になってもポニーテールが好き、という言葉があるように、ポニーテールはお客様ウケが抜群です。

特に髪を巻いて弾ませることで、可愛らしい印象のポニーテールになります。

若さをアピールしたい場合は高めで、大人っぽさや美しさをアピールしたい場合は低めで結ぶとずいぶん印象が変わります。

後れ毛たっぷりシニヨン


ドレスとも着物とも相性が良いシニヨンは、まさに一流ホステスにぴったりな優雅な雰囲気があります。

髪をすっきりとまとめるので顔が大きく見えがちですが、近年人気の後れ毛を合わせることで、フェイスラインを小さく見せましょう。

後れ毛はしっかりと巻いてスプレーで整えると、雑な印象になりません。

巻き髪ダウンヘア

View this post on Instagram

大イメチェン✨ 久しぶりのエクステ? やっぱロングはかわいい✨?✨? カラーはりんたろうさんの所??‍♀️ @beck_nakahara_rintarou 2号店の時から染めてくれてめっちゃ染めるの上手すぎて?✨また次もお願いします✨ エクステはmaterialさんの所✨ @material.kagoshima 約1年ぶりのプルエクステ? エクステサラサラすぎて感動レベル?? 次はもっとハイライト入れようかな? こんなに暗くしたの久々すぎて違和感だけど好評すぎて嬉しい✨?✨? #ヘアカラー #ヘアチェンジ #エクステ #プルエクステ #プルエクステダイヤモンド #暗髪カラー #ハイライト #バレイヤージュ #キャバ嬢ヘアメイク #鹿児島キャバ嬢 #鹿児島キャバクラ #天文館キャバ嬢 #天文館キャバクラ

A post shared by まりん (@ma_ri_ri_n_xoxo) on


髪の美しさを全面に出すのであれば、あえてアレンジはせずに下ろす、というのも方法のひとつです。

しっかりと髪を巻いてスプレーなどで整えつつ、毛先のパサつきもしっかりとカバーしましょう。

ダウンヘアは可愛らしく、顔も小さく見せられますが、特に入念なヘアケアが必要な髪型でもありますね。

知っておきたいヘアケアの知識!

実はお客様は、ホステスのルックスを見る上で髪が痛んでいないかどうかもしっかりと見ています。

知っておきたいヘアケア方法を3つほどご覧ください。

①シャンプーとトリートメントは正しく行う

シャンプー、トリートメントのすすぎ残しはフケの原因になったり、健康な髪が生えてこない原因になってしまいます。

そうならないよう、シャンプーとトリートメントは正しく使い、しっかりと洗い流しましょう。

②髪は必ず乾かす

実は髪を水、お湯に濡らすことはキューティクルに大ダメージを与えます。

その結果髪が広がったり、乾燥してパサついてしまう原因になるので、お風呂から上がったら髪はしっかりと乾かしましょう。タオルドライをしてドライヤーの熱を与えすぎないことも大切です。

③ヘアオイル、トリートメントでしっかり保湿

お風呂から上がったら、しっかりとヘアオイルやトリートメントで髪を保湿しましょう。そうすることで髪のダメージや乾燥をかなり軽減させることができます。

定期的に美容室のトリートメントやヘッドスパに通うこともおすすめです。

ホステス髪型まとめ

ホステスの美しさは髪型でも大きく変わります。多くの高級クラブなどでは専属のヘアメイクや美容室でアレンジを行ってくれますが、ヘアケアは自分で行うもの。

毛先まで美しいホステスになるためにも、日頃からヘアケアを欠かさないようにしましょう。髪型を整えることは女性が美しさを手にする上で基礎中の基礎です。